派遣社員でも失業保険はもらえる?条件や手続方法について徹底解説!

派遣社員でも失業保険はもらえる?条件や手続方法について徹底解説!

様々な理由で派遣社員をやめた経験がある人も多いはず。 すぐに仕事を見つけたいと思っても、現実は難しいこともあります。 収入が全くなくなってしまうと不安を感じる人がほとんどでしょう。今回は、派遣社員でも失業保険はもらえるのかについて詳しく解説します。

記事の目次

  1. 1.派遣社員を辞めた方へ
  2. 2.失業保険とは?
  3. 3.派遣社員は失業保険をもらえる?条件はある?
  4. 4.派遣社員が失業保険をもらうための条件は厳しめ!
  5. 5.失業保険を受け取れる期間や金額はいくらくらい?
  6. 6.失業保険の手続きはどうしたら良い?
  7. 7.まとめ

失業認定はすぐにされるわけではない

ここで気をつけていただきたいのが、手続きをして説明会に参加すればすぐに失業認定されると勘違いしてはいけません。

先述した通り会社都合でも自己都合でも1ヶ月〜3ヶ月は待たなくてはいけません。この期間は短縮されることはありませんので注意してください。

実際に失業認定されるまでの間はハローワークで求職活動や求職相談などを積極的に行ってください。

​​​​​​​ここで求職に意欲的でないと判断されると失業認定されず、対象外になってしまいます。

失業認定後口座にお金が入金される

説明会に参加して失業認定を受けた後は口座にお金が入金されるのを待ちながら求職活動をします。口座にお金が入金されるまでの期間は大体1週間前後です。

また、その後も定期的にハローワークに行き、今時分がどういう状況なのかちゃんと求職活動をしているかどうかを報告しに行かなくてはいけません。

万が一この報告を怠ったり、虚偽の報告をした場合には罰金や返金を求められてしまうことにもなるので必ず行くようにしてください。

まとめ

派遣社員は雇用が不安定でいつ契約が終了してしまうかもわからず不安になっている人も多いはず。

失業保険をもらえることがわかっていれば万が一のことがあっても生活を保てるので安心ですよね。ですが、お金がもらえるからと行って仕事を探すことを諦めてはいけません。

​​​​​​​私は今後も仕事をやっていきたい、働く気があるという意思をしっかりと伝えないとどんなに条件を満たしていても失業保険は受けられません。

​​​​​​​仕事を失うというのはとても不安で辛いことですが、派遣元やハローワークの担当者に相談をすれば自分がより良く生活や仕事ができる環境つくりができます。

​​​​​​​今回ご紹介したものを参考にしながら自分らしく働くために失業保険を活用してみてはどうでしょうか。

Lovely編集部
ライター

Lovely編集部

編集部レポや最新情報など皆さんの「知りたい」をお届け!よろしくお願いします♡

Related article /

関連記事
Copyright (C) Lovely