「大雑把な性格」の意味と特徴!対処法と向いている仕事は?

「大雑把な性格」の意味と特徴!対処法と向いている仕事は?

「あの人って大雑把」という陰口、仕事の場や友達の中で聞いたことありませんか?性格を表す中でもいい意味にはほぼ使われないこの「大雑把」。本当のところどんな意味や特徴があるのか、さらにもし自分が大雑把と指摘された時の長所や短所を生かした対処法などをご紹介します!

記事の目次

  1. 1.大雑把な性格の人間に振り回された経験ありませんか?
  2. 2.【アナタの周囲にもいる大雑把な人①】時間にルーズ
  3. 3.【アナタの周囲にもいる大雑把な人②】約束が守れない
  4. 4.【アナタの周囲にもいる大雑把な人③】金払いが汚い
  5. 5.【アナタの周囲にもいる大雑把な人④】ドタキャンが平気
  6. 6.【アナタの周囲にもいる大雑把な人⑤】アナタのモノは私のモノ
  7. 7.もしかして私も大雑把?セルフチェックして対処法を考えよう
  8. 8.【もしかして大雑把?自己診断①】「大らかだよね」と言われる
  9. 9.【もしかして大雑把?自己診断②】自慢じゃないが汚部屋です
  10. 10.【もしかして大雑把?自己診断③】100円傘が玄関にいっぱい
  11. 11.【もしかして大雑把?自己診断④】同期より叱られる頻度が高い
  12. 12.【もしかして大雑把?自己診断⑤】ルーズだとカレから怒られる
  13. 13.大雑把の長所を生かして短所をカバーする対処法は
  14. 14.【大雑把な性格の対処法①】人の失敗をいつまでも非難しない
  15. 15.【大雑把な性格の対処法②】自分にできない点は素直に人に頼る
  16. 16.大雑把な性格、を愛されポイントに変換しよう

大雑把な性格の人間に振り回された経験ありませんか?

「大雑把」、この言葉やその類語である「ルーズ」「アバウト」にポジティブな意味合いを感じるという人は少ないはず。実際、友達付き合いであれ、恋人同士であれ、「大雑把」な性格の人への対応に悩まされたという話は枚挙のいとまもありません。

そこで今回はそうした「大雑把」と言われる性格の人によく見られる特徴や対処法、またもしも「自分自身が大雑把かも?」という疑問を持っているという人にぴったりのセルフチェックを通して、その意味や「大雑把」タイプの長所と短所をご紹介します。

【アナタの周囲にもいる大雑把な人①】時間にルーズ

大雑把という言葉とほぼセットのように使われる類語の「ルーズ」や「だらしなさ」。その意味するところもいろいろありますが、老若男女問わずに挙げられるものとすればまず「時間感覚が大雑把」と言えるでしょう。

特に一昔前のようにいったん家を出てしまえば、相手との連絡手段が通信状態の良くないPHSやポケベルなどに頼らざるを得なかった世代とは違い、スマホ世代は「いつでも、どこででも」つながることができる感覚が強く「相手に待ちぼうけを食わせる」ことへの罪悪感が低くなっている傾向があるのは確かです。

しかし、それもあくまで程度の問題であり、仕事や大事な約束など「ここぞ」という時まで平気で待ち合わせの時間に遅れてきたり、見え透いた言い訳をするような「大雑把」なタイプは例え普段は「人気者」であっても上司や部下、あるいは親しい人からの信頼度が低くなるのは当然のことかもしれません。

【アナタの周囲にもいる大雑把な人②】約束が守れない

前項の「時間感覚の大雑把さ」に通じることですが、「約束を守れない」人も「大雑把」な性格の人に多い特徴の1つです。完全に「なかったことにする」ほどの悪人ではないにしても「ずるずる締め切りを延ばす」「責任を周囲に転嫁する」といった性格も付随してくると、単なる「大雑把」という言葉が意味する範疇を越えて「タチの悪い人」「いいかげんな人」と意味するところがほぼ同じとなってしまいます。

また、そうした「約束を守れない」大雑把な人に限って「自分に優しく他人に厳しく」といった傾向も強く、自分のことを棚にあげた態度ばかりをとるあまり、仕事の場でも友達同士の間や家族間などでも浮いてしまったり疎まれたりすることも。

今現在の仕事に向いている、向いていないといったことではなく、そうした「約束が守れない」大雑把な人はどんな職場でも結局は浮いた存在になって転職を繰り返すだけの羽目に陥るケースもあります。

【アナタの周囲にもいる大雑把な人③】金払いが汚い

友達同士での飲み会や女子会、さらに仕事仲間との忘年会や新年会など、まだまだ「飲みニケーション」は健在な現代社会において、「支払い時の態度」でその人の人となりが評価されることもしばしばです。

飲んでいる時の「からみ酒」なども嫌われる要素の1つですが、会計の際になかなか自分から支払おうとしなかったり、ワリカンの自分の分を人に立て替えてもらっておきながら、後日すぐに返そうとしない人などとはどんなに「一緒にいて楽しい」人であっても、長く続く友人関係の構築は難しいもの。

あれこれ言い訳するよりも、まず金払いがきれいでない大雑把すぎる人は男であれ女であれ、周囲からは「好かれない」と覚悟するべきです。

【アナタの周囲にもいる大雑把な人④】ドタキャンが平気

「大雑把」と類語になりがちなのは「ルーズ」や「だらしなさ」ですが、それ以外には「相手の立場に立てないKYな人」というのも当てはまる点の多いところです。

なぜなら、大雑把と言われる性格の人にはまず計画性のない人が多く、仕事でもプライベートでも場当たり的にしか物事に対処できません。自転車操業のようにそれで何とか回っているうちはいいですが、いずれそうしたことには破綻が来るもの。

そうなったときに迷惑をかける周囲への思いやりや気遣いがあればまだマシですが、えてしてそうした大雑把な性格の人はしれっと悪びれもしない態度しかとりません。

これは大雑把であるがゆえに周囲の人への観察力もなく、したがって自分がどれだけの迷惑をかけたかといったことをまったく忖度できない性格のせい。こうした特徴の大雑把な人は、自分の失敗から学ぶということがほぼ期待できず、それに従った成長もまず見受けられない傾向にあるので、可能であるならばいっそ疎遠になった方がこちらの精神安定を考えても向いていると言えます。

■関連記事:ドタキャンに関連する記事はこちら!

次のページ

【アナタの周囲にもいる大雑把な人⑤】アナタのモノは私のモノ

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely