記事の目次
- 1.新生児の赤ちゃんの沐浴とは?
- 2.新生児の赤ちゃんの沐浴はいつから始める?
- 3.新生児の赤ちゃんの沐浴は毎日するの?
- 4.初めての沐浴は新生児もママもドキドキ!準備するものとは?
- 5.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(1)ベビーバス
- 6.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(2)沐浴剤
- 7.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(3)沐浴布
- 8.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(4)ガーゼ
- 9.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(5)清潔なバスタオル
- 10.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(6)赤ちゃん用のめん棒
- 11.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方とは?
- 12.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(1)ベビーバスに湯を張る
- 13.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(2)湯の温度を確認する
- 14.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(3)沐浴布を胸にかぶせる
- 15.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(4)ゆっくり湯をかける
- 16.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(5)頭を洗う
- 17.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(6)体の前を洗う
- 18.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(7)お尻や背中を洗う
- 19.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(8)綺麗な湯ですすぎをする
- 20.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(9)しっかりと体を拭く
- 21.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(10)耳や鼻のお手入れ
- 22.動画で見る新生児の赤ちゃんの沐浴の入れ方
- 23.ベテラン助産師さんが教える赤ちゃんの沐浴
- 24.赤ちゃんの沐浴指導
- 25.新生児の赤ちゃんの沐浴はいつまで?入浴への切り替え時期
- 26.まとめ
赤ちゃんの耳や鼻、おへそなどのお手入れのやり方はとても簡単です。まずはガーゼなどでおおまかな汚れをふき取り、届かない汚れや細かい汚れなどはには赤ちゃん用のめん棒などを使います。
大人用のめん棒では先が大きすぎることがありますので、専用のめん棒を用意しておきましょう。
■参考記事:産後の家事、いつからしていいの?コチラも参照!
動画で見る新生児の赤ちゃんの沐浴の入れ方
それでは次は実際に赤ちゃんを沐浴させている動画をyoutubeから2つご紹介致します。
初めての子育てで沐浴の入れ方に悩んでいる人はぜひ、タイミングや手順などをチェックしてみてはいかがでしょうか?
文章では赤ちゃんの沐浴の入れ方が少し分かりにくかった人も、動画を見ればとても分かりやすく勉強になること間違いなしです。
これから出産を迎える妊婦さんも、沐浴の入れ方は覚えておくと必ず役にたちます。可愛い赤ちゃんのためにもぜひ家族みんなでご覧ください。
ベテラン助産師さんが教える赤ちゃんの沐浴
沐浴の入れ方の1つめの動画は、ベテランの助産師さんによる沐浴の解説動画です。ベテランならではの沐浴指導はチェックするポイント、洗うタイミング、赤ちゃんの扱い方など非常にためになる動画です。
子育て中のパパやママはその手際の良さに思わず驚いてしまうかもしれません。ベテラン助産師さんの技を盗みましょう!
赤ちゃんの沐浴指導
2つめの動画は生後3日目の赤ちゃんを実際に沐浴させている様子を撮影した動画です。片手で抱えられるほど小さな赤ちゃんの支え方やお湯への入れ方、洗い方などが分かりやすい動画で解説されています。
その微笑ましい様子に思わず見ている人も笑顔になってしまうでしょう。
新生児の赤ちゃんの沐浴はいつまで?入浴への切り替え時期
それでは最後に新生児の赤ちゃんの沐浴はいつまで行えば良いのかご紹介致します。
生後間もない赤ちゃんは雑菌から身を守ることができないため沐浴させなくてはいけないのですが、生後1ヵ月ほどになるとそれもようやく終わりを迎えます。
生後1ヵ月を過ぎた赤ちゃんはへその緒が乾いてくる時期でもあり、そのタイミングで大人と一緒にお風呂に入ることが出来るようになります。
「いつまで沐浴をしなければならないんだろう?」「いつまで一緒にお風呂に入る事が出来ないんだろう?」と思っていたママやパパも、赤ちゃんが1ヵ月を過ぎて沐浴をすることが無くなると考えると、我が子が成長するのは嬉しいものの少し切なさを感じるものです。
時間がたつのは早いものです。子育て中は特にどんどん時間が過ぎていきます。いつまで沐浴が続くのかなと思っていても、あっという間にその時期は終わります。
せっかくの我が子との時間を、思いきり楽しみましょう!