産後の生理がひどい!重い生理痛の原因と対策は?

産後の生理がひどい!重い生理痛の原因と対策は?

出産後、数か月すると生理が再開しますが、妊娠前よりもひどい生理痛に悩む人がいます。産後に生理が重く、ひどい生理痛に悩まされる人が多いのはいったいどうしてなのでしょうか?!この記事では産後に悪化する生理痛の原因と対策についてお伝えします。

記事の目次

  1. 1.産後の生理痛が重いのが辛い人必見!!
  2. 2.産後の生理痛がひどい原因とは?
  3. 3.産後の重いひどい生理痛の症状とは?
  4. 4.産後の重い生理痛の対策は?!
  5. 5.産後の重い生理痛で病院へ行くべき?!
  6. 6.産後の生理痛が重い時には無理をしないで!!

【産後の重い生理痛の対策④】食生活の改善

食生活を改善することで、産後の生理痛の対策をすることもできます。

産後は女性ホルモンが大きく減って、ホルモンバランスが崩れてしまうので、女性ホルモンと同じ働きをすると言われている大豆イソフラボンを豆腐や納豆といった大豆食品から摂取することがとても大切になります。

また出産後は貧血になりやすいので、ほうれん草や小松菜などから鉄分を沢山摂取するのもいいでしょう。

逆に、血液をドロドロとさせるような油を沢山使ったスナック菓子などを控えることも大切になります。

【産後の重い生理痛の対策⑤】温めて冷え予防

生理痛が重く、冷え性の人は、体をよく温めて、冷やさないようにすることが大切です。

厚めの靴下を履いたり、腹巻をしてお腹を冷やさないようにしましょう。また、毎日温かいお風呂にゆっくりと入って体を芯まで温めたり、体を温めるものを食事で摂るようにすることも大切ですよ!

【産後の重い生理痛の対策⑥】睡眠時間の確保

ストレスや疲れがたまって、産後の生理痛がひどくなってしまっている場合には、睡眠時間を確保することも大切になります。

どうしても育児中というのは、睡眠不足になりがちですが、生活リズムが崩れて睡眠不足になると自律神経が乱れてしまい、ホルモンバランスも崩れてしまい、生理痛の原因になってしまいます。

夜睡眠時間を確保できない場合には、昼間にこまめに横になる時間を作るなどして、体を休める時間を作るようにしましょう。

産後の重い生理痛で病院へ行くべき?!

産後の生理痛がひどい時には、病院に行ったほうがいいのでしょうか。

ここに挙げたような対策をしばらくの間取っても、生理痛が改善しなかったり、ますます悪化していくような場合には、子宮内膜症などの病気が隠れていることも考えられます。

あまりにもひどい生理痛が続く時には、一度病院で相談してみることも大切です。

産後の生理痛が重い時には無理をしないで!!

ここまで産後の生理痛がひどい時の、原因と対処法について見てきましたがいかがでしたか。

出産を経験すると、妊娠前とは大きく体質が変わる人が多いものです。

それに加えて、育児のストレスなどがかかりやすいのも産後の生理痛の特徴です。

産後の生理痛がひどい時には、無理をし過ぎると子供に八つ当たりをしてしまうこともあります。

そうなると、子供や家族も悲しい思いをしてしまうので、できれば周りの人の手も借りて、無理をしすぎないようにしましょう!

産後の体と過ごし方についてもっと情報を知りたいアナタに!

産後1ヵ月や1ヵ月半で生理再開は問題ない? | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後1ヵ月や1ヵ月半で生理再開は問題ない? | Lovely[ラブリー]
産後の生理再開って気になりますよね。個人差はあるものの、産後1ヶ月ほどで生理が再開する人もいます。あまりに早く生理再開すると不安に感じることもあると思います。産後1ヶ月で生理が再開する理由、何も問題はないのかなどご説明します。
産後の高血圧の原因と症状は?治療法も解説!【必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後の高血圧の原因と症状は?治療法も解説!【必見】 | Lovely[ラブリー]
産後には様々な体調不良が出やすいものですが、中には産後に収まるはずの妊娠高血圧症候群が治まらずに高血圧が続いてしまう人もいます。ちょっと心配ですよね。この記事では産後にも高血圧が続いてしまう原因と治療法、自分でもできる対処法はどんなモノがあるのか見ていきます。
産後の家事はいつから再開できる?子育てはどうする? | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後の家事はいつから再開できる?子育てはどうする? | Lovely[ラブリー]
待望の赤ちゃんの誕生を迎えたお母さんとその家族。産後の幸せ気分もつかの間で、お母さんを待っているのは早くも家事や育児です。当記事では女性が産後に家事を行う場合はいつから再開できるのか?また産まれた赤ちゃん以外の子供の子育てはどうするのかについてご紹介致します!
yukky777
ライター

yukky777

読者の方が知りたいと思う情報をわかりやすくお伝えできればと思っています。どうぞよろしくお願いします。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely