記事の目次
- 1.産後の骨盤矯正って必要なの?!
- 2.産後に骨盤矯正が必要な理由 その効果とは?
- 3.産後に骨盤矯正をしないとどうなる?!
- 4.【産後に骨盤矯正をしないと①】骨盤が歪んだままになる
- 5.【産後に骨盤矯正をしないと②】腰痛や肩こりの原因となる
- 6.【産後に骨盤矯正をしないと③】便秘・冷え症・尿漏れが!
- 7.【産後に骨盤矯正をしないと④】婦人科系トラブルの原因にも!
- 8.【産後に骨盤矯正をしないと⑤】ぽっこりお腹の原因にも!!
- 9.帝王切開でも産後の骨盤矯正って必要なの?!
- 10.産後の骨盤矯正はいつまでに始めたらいい?
- 11.産後の骨盤矯正はいつまで続けたらいい?
- 12.産後の骨盤矯正は正しい方法で!!
- 13.【産後の骨盤矯正の方法①】骨盤体操をやろう!
- 14.【産後の骨盤矯正の方法②】骨盤ベルトを着けよう!
- 15.【産後の骨盤矯正の方法③】骨盤ガードルもおすすめ!
- 16.【産後の骨盤矯正の方法④】整体に行こう!
- 17.【産後の骨盤矯正の方法⑤】ヨガやピラティス!ストレッチ!
- 18.【産後の骨盤矯正の方法⑥】良い姿勢を心がけよう!
- 19.東京でお勧めの産後の骨盤矯正は?!
- 20.産後の骨盤矯正は正しい方法で行いましょう!!
産後の骨盤矯正って必要なの?!
出産後には骨盤矯正が必要になるとよく言われますね。本当に骨盤矯正をしないといけないのでしょうか?!
結論から言いますと、出産後に骨盤矯正をした場合としなかった場合とでは、出産後の母体のダメージからの回復が大きく違ってくるといえます。産後に骨盤矯正をした場合としなかった場合とでは、一体どういったことが変わってくるのでしょうか。
また、正しい産後の骨盤矯正の方法とは一体どのようなことをすればいいのでしょうか。
この記事では、産後に絶対にママたちにやって欲しい骨盤矯正のあれこれについてお伝えします。
■参考記事:産後に体型が戻らない…!そんな時はコチラをチェック
産後に骨盤矯正が必要な理由 その効果とは?
出産後に骨盤矯正が必要になるのは一体どうしてなのでしょうか。まずはその理由についてみていきましょう。
妊娠後期から出産にかけては、ママのお腹周りというのは大きくなるお腹の赤ちゃんに諸々の臓器が押しつぶされた状態となります。
それと同時に、大きくなる子宮をお腹に納める空間を作り、赤ちゃんの大きな頭を産道に通すために、骨盤周りの筋肉や靭帯が緩んで、骨盤がグラグラとした状態になっていきます。
出産が終わるとすぐに子宮の収縮とともに、開いてグラグラになってしまっている骨盤も締り始めるのですが、骨盤が妊娠前の状態に戻るまでには、約1年間かかると言われています。
この1年間の間に、正しい位置に骨盤が戻ってくれればいいのですが、妊娠中にはお腹周りの筋肉が落ちてしまう上に、赤ちゃんを抱いたりおろしたりする動作を繰り返す中で、骨盤に歪みが生じてしまいやすくなります。
骨盤が正しい位置に戻らずに歪みがある状態で固まってしまうと、様々な体調の不調やトラブルを引き起こす原因となってしまうことがあります。
それを避けるために、出産後1年間の間に正しい骨盤矯正をすることが大切になるのです。
■参考記事:産後の骨盤ベルトはいつつけるべき?コチラも参照!
産後に骨盤矯正をしないとどうなる?!
産後に骨盤矯正をしないと、骨盤が正しい位置に戻らずに、ゆがんだまま固まってしまうことになります。すると様々な体調不良を引き起こしやすくなるものですが、一体どのようなトラブルが起こるのでしょうか。骨盤矯正をしないと起こりやすいトラブルについてみていきましょう。
【産後に骨盤矯正をしないと①】骨盤が歪んだままになる
出産後に正しい骨盤矯正をしないと、骨盤がゆがんだまま固まってしまうことになります。骨盤というのは上半身を支えるための土台の根っこのような役割をしている骨になります。
土台の根っこがゆがんでしまうということは、そこから上の方に伸びている背骨にも歪みが生じてしまうことになります。
骨盤から背骨の歪みが原因となり、様々な体調不良を引き起こす大元の原因となってしまうのです。
【産後に骨盤矯正をしないと②】腰痛や肩こりの原因となる
骨盤矯正をしないで起こるトラブルには、腰痛や肩こりがあります。出産後に腰痛や肩こりに悩む女性は少なくありません。
腰痛や肩こりは普段の生活にも大きく影響をするトラブルになってしまいます。