記事の目次
- 1.「あの人って嫌われ者だよね」は絶対聞きたくない言葉!
- 2.【なぜか人に嫌われる性格・心理①】人の失敗を笑う
- 3.【なぜか人に嫌われる性格・心理②】とかくしつこい
- 4.【なぜか人に嫌われる性格・心理③】世話を焼きすぎ
- 5.【なぜか人に嫌われる性格・心理④】そっとしてくれない
- 6.【なぜか人に嫌われる性格・心理⑤】天然か悪意か際どい
- 7.【なぜか人に嫌われる性格・心理⑥】場を読まない
- 8.【なぜか人に嫌われる性格・心理⑦】礼節がなっていない
- 9.【嫌われ者の特徴①】空気を読まない
- 10.【嫌われ者の特徴②】自分大好き
- 11.【嫌われ者の特徴③】芸能人に寄せたがる
- 12.【嫌われ者の特徴④】何気に上から目線
- 13.【嫌われ者の特徴⑤】頼んでもいないことをする
- 14.【嫌われ者の特徴⑥】「万能の神」かと思う行動をとる
- 15.【嫌われ者の特徴⑦】聞き耳ばかりたてる
- 16.「嫌われる行動」「嫌われ者の理由」は何?
- 17.【嫌われる人の行動の理由①】実は自分に自信がない
- 18.【嫌われる人の行動の理由②】実は女々しい
- 19.【嫌われる人の行動の理由③】実は1人が何より怖い
- 20.【嫌われる人の行動の理由④】実は中身が空っぽ
- 21.【嫌われる人の行動の理由⑤】実は居場所がない
- 22.【嫌われる人の行動の理由⑥】実は周囲をイラッとさせる天才
- 23.【嫌われる人の行動の理由⑦】実は嘘の上に嘘を重ねている
- 24.人に嫌われる行動は慎んで毎日を楽しく過ごそう
何でも「知ったかぶり」をしたりするタイプの嫌われ者に多いのが、実は中身が空っぽタイプ。習い事やお稽古事などをしてみても長続きせず、コレといって人に自慢したりひそかな自信につながるようなものが何もないため、そうした空っぽの自分に気付かれないように必死に「何でも知っている」自分を装うワケです。
こうした空っぽの自分を恥じて、少しずつでも自分で努力を始めるタイプなら、いずれむやみやたらと知ったかぶりをする必要もなくなり、等身大の自分で勝負できるようになるのですが、往々にしてこうした嫌われ者は努力を嫌うため、いつまでたっても自分を偽ることをやめられず、その結果どんどん嫌われる悪循環に陥る人も。
自分に自信が無いとか自分の事が嫌いだとかのうのうと他人にずるずると言い続けられる奴ほど人を見下してくるし人をくだらないしょうもないことでランク付けしてたり自己顕示力適当なくせに承認欲求の塊のナルシストサイコ野郎ばかりで中身空っぽで本当に気持ち悪いなあと思っています_(:3 」∠)_
— ディストピアちゃん (@dystopia_chan) November 13, 2017
【嫌われる人の行動の理由⑤】実は居場所がない
嘘や偽り、根も葉もないような噂話などで周囲をひっかきまわしたり、混乱を引き起こしたりするタイプの嫌われ者に多いのが「自分の居場所がない」タイプ。
家庭であれ、職場であれ自分が歓迎されていない、ということが自覚できていればいるほど、そこに自分の居場所を作ろうとするあまり、手段を選ばず周囲からの関心を引こうとする行動が「無責任な噂話のばら撒き」であったりセクハラ、モラハラまがいの行動だったりすることもしばしば。
こうした「自分の居場所がない」タイプの嫌われ者の場合、実は周囲がしてあげられることはあまりありません。その理由は「居場所」をなくしているのが本人の行動に違いないから。鶏が先か卵が先かの論理ではありませんが、「居場所がないから嫌われるような行動をとる」のではなく「嫌われない行動を心がけて居場所を作る」という自覚がない限り改善は見込めません。
【嫌われる人の行動の理由⑥】実は周囲をイラッとさせる天才
天然系でキツいことや毒をどんどん吐くタイプの嫌われ者のうちには少なからず、「まさしく天然で」そうした人の機微に気付けない人も含まれます。さらに障害といったことではなく、甘やかされスポイルされて育った、などといった後天的な理由で「人の心のうちが思いやれない」人も。
あいかわらず親父のスタンプがPOP&CUTE路線でイラッとする pic.twitter.com/VkC24waPlO
— げしょ (@myu_taros) November 17, 2017
どちらにしても、傷つけられてばかりではこちらもたまったものではないので、そうした「天然系」の人に対しては「まともに取り合わない」「とにかくスルー」を心がけましょう。
krnちゃんは学生時代から同級生達に嫌われてたし、なんなら彼氏さんもみんなから嫌われてて嫌われ者同士カップルで有名だったな
— :robot: (@NLUYwGdOat2ho8c) November 24, 2017
【嫌われる人の行動の理由⑦】実は嘘の上に嘘を重ねている
軽いノリで人を傷つけたり、人の失敗をあげつらって笑いものにするような嫌われ者の場合に意外と多いのが、そういう本人自身が嘘ばかりついているような人間であるケース。
人を笑いものにして「自分を高みに置こう」とする裏側には自分の嘘がばれたくない、という心理が働いていることも多いため、そうした嫌われ者が身近にいる場合は、本人の普段の言動や行動に嘘や偽りが含まれていないか十二分に気をつけることが必要です。
うそつきは嫌い
— CHISA (@chisa6101) November 24, 2017
私はお人形さんじゃない
人に嫌われる行動は慎んで毎日を楽しく過ごそう
いかかでしたか?
「周囲にこういう人間いるいる」と心当たりのある人がいたという人も多いのでは。さらに万が一「私自身に思い当たる節がある!!」という人は、これらの嫌われる人の特徴やなぜ嫌われるのかといった理由をよく把握して「人のふり見て我がふり直せ」を心がけてみてくださいね。