偉そうな人の心理・特徴9選!対処法も解説!嫌い!

偉そうな人の心理・特徴9選!対処法も解説!嫌い!

偉そうな人ってどこにでもいますよね。
皆嫌いと思っているはずなのに、意外と本人は自分が偉そうな人で嫌いと思われていることに気が付いていないことも。
そんな、世間から嫌いと思われる偉そうな人の心理や特徴、対処法を紹介させていただきます。

記事の目次

  1. 1.どこにでもいる偉そうな人…
  2. 2.偉そうな人への対処法はどうすればいい?
  3. 3.偉そうな人とはうまく距離を取って付き合っていこう

どこにでもいる偉そうな人…

偉そうな人って本当にどこにでもいますよね。
偉そうな人は周りから嫌いと思われていることにもなかなか気が付いていない特徴があります。
そのため偉そうな人ってなかなか治らないです。

今回は、偉そうな人に悩む皆さんのために、まずは偉そうな人の特徴やその心理を紹介させていただきます。
実は、偉そうな人の偉そうな態度には、こんな心理があったんです。
対処法も後程紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

偉そうな人の心理・特徴①自分に自信がない

偉そうな人の心理として、まずは自分に自信がないということが挙げられます。
これと言って自分に自信がない人は、自分が弱い人間であることや、何かの才能がないと思っていて自信を持てない自分のことが嫌いです。
でも、そんな自分を受け入れることが出来ず、前向きに生きていくことが出来ないのです。

自分に自信がない上に、それを人に見透かされたり、知られたりすることが怖いため、偉そうな態度を取って、自分が弱い人間であることや、自分が特に何の才能も持ってないということを知られないように必死でけん制しているのです。

偉そうな人の心理・特徴②コンプレックスがある

偉そうな人の心理や特徴として、自分に何かしらのコンプレックスを持っているという理由も挙げられます。
過去のトラウマなどを含めて、コンプレックスを抱えているのですが、それを絶対に周りに悟られたくないという理由で、偉そうな態度をしているのです。

この手のパターンの人は、大体が昔いじめられていたとか、ケンカが弱かった、勉強ができなかったなどのコンプレックスを抱えていて、それを克服しないまま大人になってしまったのです。
でも、そのコンプレックスを絶対に周りに気づかれたくないので、一生懸命偉そうな態度をして、自分は偉い、バカにされる人間じゃないんだと自分に言い聞かせて自分を保っているのです。

■関連記事:コンプレックスについて知りたい方はこちらもチェック!

学歴コンプレックスを持つ人の特徴と克服方法! | Lovely[ラブリー]のイメージ
学歴コンプレックスを持つ人の特徴と克服方法! | Lovely[ラブリー]
実力社会になりつつあっても、実際にはまだまだ学歴が就職口でネックになったり、学歴コンプレックスになる人も存在する社会。または高学歴が仇になって、偏見を持たれたりする人も。そんな学歴コンプレックスを解消するにはどうすればいい?その克服方法を紹介しますね。
高身長女子に男性が感じる11の魅力!コンプレックスに負けないで! | Lovely[ラブリー]のイメージ
高身長女子に男性が感じる11の魅力!コンプレックスに負けないで! | Lovely[ラブリー]
「背が高いと恋愛できない・・・」と、高身長に悩む女性は意外と多く、恋愛に消極的になっていませんか? しかし、男性にとって高身長の女性は、魅力の塊でもあるのです! そこでここでは、男性が感じる高身長女性の魅力について、紹介したいと思います!

偉そうな人の心理・特徴③自分に自信がある

前述の「自信がない」というパターンとまったく逆で、「自分に自信がある」という理由で偉そうな態度を取る人も中にはいます。
昔から何かとソツなくこなしてきたような対応の人に多いのがこのパターンです。
特に人一倍努力したという経験もなく、環境に恵まれてそのまま成功してきて大人になってしまった人は、「努力無くても自分は人と違って、何でもこなせる」と根拠のない自信に満ち溢れています。
そういった心理から、「自分は人と違う」という心理がエスカレートして、「自分は偉い」と勘違いしてしまうのです。

このように何の根拠もなく自分に自信を持っている人は、自分が偉いと勘違いし、努力してもなかなか実らない人の心理や、世の中努力だけではどうしようもないこともあるということが分らず、「こいつはなんてダメな奴なんだ」と思ってしまい、偉そうな人になってしまうのです。
こういった人は、偉そうな人であると同時に、思いやりに欠けるような態度をとり、人から「嫌い」と思われてしまいがちなのです。

偉そうな人の心理・特徴④負けず嫌い

偉そうな人の心理として、とっても負けず嫌いという特徴もあります。
負けず嫌いな性格が理由で、どんな人にも自分の上に立たれたくないという気持ちが強くあるため、やたらと「自分の方が上なんだぞ!」という態度で人と接してしまうのです。
それが理由で人から「この人嫌い」と思われようが、「嫌い」と思われるよりも、「俺の方が上」と見下される方が嫌なのです。

周りが自分を見下していようがいなかろうがあまり関係なく、「見下されたくない」という気持ちが異様に強いという理由で、半ば被害妄想に近い形で自分を守ろうとしているのが大きな特徴です。

偉そうな人の心理・特徴⑤認めてもらいたい願望が強い

次のページ

偉そうな人への対処法はどうすればいい?

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely