記事の目次
- 1.佐賀の基本情報
- 2.佐賀の有名なものランキングTOP50(第50位から第41位)
- 3.佐賀の有名なものランキングTOP50(第40位から第31位)
- 4.佐賀の有名なものランキングTOP50(第30位から第21位)
- 5.佐賀の有名なものランキングTOP50(第20位から第11位)
- 6.佐賀といえば第10位:虹ノ松原
- 7.佐賀といえば 第9位:有明海苔
- 8.佐賀といえば 第8位:ムツゴロウ
- 9.佐賀といえば 第7位:呼子の朝市
- 10.佐賀といえば 第6位:佐賀牛
- 11.佐賀といえば 第5位:嬉野温泉
- 12.佐賀といえば 第4位:吉野ヶ里遺跡
- 13.佐賀といえば 第3位:伊万里焼
- 14.佐賀といえば 第2位:有田焼
- 15.佐賀といえば 第1位:鳴子イカ
- 16.鳴子イカ以外にも!魅力に溢れる佐賀にレッツゴー!
佐賀県のご当地グルメといえば、やっぱり「佐賀牛」ですよね!佐賀観光に訪れたら必ず味わいたいブランド牛肉です。全国でも「仙台牛」に次いで2番目に厳しい基準をクリアしたブランド牛としても知られています。
佐賀といえば 第5位:嬉野温泉
過去の旅の思い出:hotsprings:️
— ゆう:hotsprings:️週末温泉 (@onsentravel118) April 27, 2020
嬉野温泉(佐賀)
美肌の湯ということで、泉質が良く、湯豆腐もおいしかった:smile: pic.twitter.com/3NSQ06ejvR
「嬉野温泉」は、江戸時代に長崎街道の宿場町として栄えた佐賀県を代表する温泉地として親しまれています。ここは日本三大美肌の湯としても知られ、女性にも人気。日帰り温泉も多くいので、気軽に温泉を楽しめます。
佐賀といえば 第4位:吉野ヶ里遺跡
SAGA佐賀^ ^!
— 平松賢人(BOYSANDMEN) (@BOYMEN_kento) April 28, 2020
教科書でしか見たことなかった吉野ヶ里遺跡に触れ合いました!!
高床式倉庫とか竪穴式住居とか:sun_with_face:
懐かしさ満載!! pic.twitter.com/ARUFimxpWD
「吉野ヶ里遺跡」は、吉野ヶ里町から神崎市にかけての日本最大級の広大な敷地にある、弥生時代の環壕集落跡であり、弥生時代の変遷を知ることができる貴重な遺跡として知られています。
また、隣接する吉野ヶ里歴史公園は、2001年にオープンし古代の森ゾーンや環壕集落ゾーンなど、広大な敷地が4つのゾーンに分けられ、弥生時代の生活を体験できるようになっています。
佐賀といえば 第3位:伊万里焼
現在の佐賀県有田町を中心にした肥前国で生産される磁器である「伊万里焼」。積み出し港が伊万里であったことから、「伊万里焼」と呼ばれるようになりました。そのほか三川内焼や波佐見焼、鍋島焼などもこの伊万里焼に含まれます。
佐賀といえば 第2位:有田焼
佐賀県といえばたくさんの窯元を抱える焼き物の街として有名ですが、その中でも代表するのが「有田焼」です。佐賀県有田町を中心に焼かれる磁器で、その積み出しが伊万里港からされていたことから、伊万里焼とも呼ばれていました。
その後、輸送手段が船から鉄道などの陸上交通へ移るに従い、有田地区の製品を「有田焼」、伊万里地区の製品を「伊万里焼」と区別して呼ぶようになりました。
佐賀といえば 第1位:鳴子イカ
そして映えある一位に輝いたのは、佐賀・呼子の「鳴子イカ」です!九州は海に囲まれており港町は多々ありますが、その中でもこの鳴子イカは別格です。
活き造りでは、透きとおった身とコリコリした食感に驚かされ、定食やコース料理に必ずと言っていいほど付いてくる「いかしゅうまい」や「ゲソの天ぷら」もクセになるほど絶品です。
あなたも佐賀県を訪れたら、ぜひ食べてみてください!
鳴子イカ以外にも!魅力に溢れる佐賀にレッツゴー!
御船山楽園「佐賀県」 pic.twitter.com/OK3tKRAVYc
— 絶景すぎる世界の名所 (@22nomado) April 29, 2020
今回は佐賀県の有名なものランキングをご紹介しました。
ぜひ佐賀観光の参考にしてみてください!