産後の運動はした方がいいの?!
妊娠中にはできるだけ沢山の距離を歩くように言われるものですが、出産後も運動はしたほうがいいのでしょうか。
もともと運動やスポーツをする事が好きな人は、出産後に子供と一緒に体を動かせるようになるのが楽しみでしょうがないという人もたくさんいます。
しかし、あまり運動が好きでない人や体を動かす習慣がない人も、産後に運動をした方がいいのでしょうか?!
出産後には、赤ちゃんや胎盤が体の中からなくなったのに、なぜかお腹は凹まずにぽっこりとしていて、妊娠中に着いた前身の脂肪もなかなか取れないものです。
妊娠前と同じレベルまでぽっこりお腹をへこませるためには、やはり、ある程度、運動してダイエットすることは出産後も大切なってきます。
この記事では、出産後に運動はいつからしてもいいのかということと、出産後のママでも子供と一緒に楽しみながらできる運動のダイエットにはどのようなものがあるのか見て行きたいと思います。
■参考記事:産後に体重が減らない!そんな時はコチラもチェック
産後の運動はいつから大丈夫?!
まず気になるのは、出産後の運動でのダイエットというのはいつから始めても大丈夫なのでしょうか。
いつから出産後の運動を始めても良いのか気になって、出産後に運動したいと思っても、出産直後の1か月間は悪露の出血も酷いので、産褥体操以外の運動は行わないようにしましょう。
出産というのは極限まで体力を振り絞り、大量に出血し身体も傷つきます。
大量出血を伴った出産直後の産褥期というのは、出産によって失われた体力を回復させて、身体を癒すためにとても大切な期間となるのです。
産褥期に無理をして産褥体操以外の運動をしてしまうと、悪露の出血が上手くいかなくなったり、出血の量が増えてしまったりして、のちのち産後の肥立ちが悪くなってしまい、体調不良を引き起こす原因となってしまうこともあります。
いつから運動を始めても良いのかというと、だいたい出産後1ヶ月を過ぎて、出血の量が落ち着いて来たら、少しずつ家の周りを歩くお散歩から始めて大丈夫です。
しかしお散歩を始める前に、きちんと1か月健診はうけましょう。
赤ちゃんの1ヶ月検診では、お母さんの体も一緒にチェックします。その時に病院の医者さんから体を動かしてもいいと言われたら、無理のない範囲で少しずつ運動やダイエットを始めるようにしましょう。
■参考記事:産後のお出かけはいつからOK?コチラも参照!
産後の運動は体調と相談しながら無理なく!!
産後の運動をいつから始めたらいいのか、待ちに待っていた人にとっては、1ヶ月検診でお医者さんから許可が出るのは本当に嬉しいことだと思います。
しかし、病院のお医者さんから許可が出たからと言って、すぐに妊娠前と同じレベルで激しい運動やダイエットを始めていいわけではありません。
出産後に安静をしていなければならない産褥期というのは、6週間から8週間になります。産褥期の間は、1ヶ月検診で体を動かしていいと言われても、まだまだ悪露の出血が続いていて、体は回復期にあります。
最初はダイエットをしようと意気込んでいても、出血が続いている間は激しい運動は避けて、赤ちゃんを連れて家の周りを軽く散歩することから始めて、体調と相談しながら徐々に時間と強度を増やしていくようにしましょう。
出産の疲れもありますが、この時期は赤ちゃんのお世話の寝不足でママの体は悲鳴を上げています。
無理をしすぎずに、少しずつ様子を見ながら運動のダイエットを始めていくことが大切です。
妊娠前と同じレベルでの激しい運動は、体調を見ながら、早くても産後3か月くらいでしょう。無理に激しい運動を早く始めることはお勧めしません。
それでは産後の運動でお勧めのモノをここからご紹介します!
【産後の運動のオススメ①】産後すぐ始められる産褥体操
出産したその日から始められる運動に、産褥体操があります。産褥体操は、妊娠後期から出産によって大きく開いてしまった骨盤周りの血行を促すことで、悪露の出血の排出を促し、骨盤の回復を早める効果があります。
1日10分ほどで充分な効果が得られる体操で、産褥体操をきちんとやったかどうかで、その後の体の回復具合も大きく変わってきます。
産後の運動のまず手始めとして、ぜひ産褥体操から始めてみましょう!!