記事の目次
- 1.もう恋愛に疲れた…と感じていませんか??
- 2.恋愛に疲れたら①気分転換のススメ「恋愛映画をみる」
- 3.恋愛に疲れたら①気分転換のススメ「絶叫マシンに乗る」
- 4.恋愛に疲れたら①気分転換のススメ「勉強を始めてみる」
- 5.恋愛に疲れたら②出会いを探す「紹介してもらう」
- 6.恋愛に疲れたら②出会いを探す「ボランティアへの参加」
- 7.恋愛に疲れたら③倦怠期「1ヶ月チャレンジのススメ」
- 8.恋愛に疲れたら③倦怠期「優先順位を変えてみる」
- 9.恋愛に疲れたら③倦怠期「交換日記のススメ」
- 10.恋愛に疲れたら④金銭感覚の違い「カレがドケチ!」
- 11.恋愛に疲れたら④金銭感覚の違い「いつも奢ってくれる」
- 12.恋愛に疲れたら④金銭感覚の違い「イベントに無頓着」
- 13.恋愛に疲れたら⑤自分に合った恋愛「背伸びしない」
- 14.恋愛に疲れたら⑤自分に合った恋愛「家族に紹介し合う」
- 15.恋愛に疲れたら⑥束縛「連絡を半分に」
- 16.恋愛に疲れたら⑥束縛「相手の過去を気にしない」
- 17.恋愛に疲れたら⑦不一致「性格が合わない」
- 18.恋愛に疲れたら⑦不一致「身体の相性が合わない」
- 19.恋愛に疲れたら⑦不一致「とにかくもう別れたい!」
- 20.恋愛に疲れたら【まとめ】
積極的な飲み会への出席
合コンまではいかなくとも、友人との飲み会など、普段めったに参加しない場合は思い切って参加してみましょう。
人の恋愛話に耳を傾けるも良し。
イケメンくんに心ときめくのも良し。
普段と違うメンバーと一緒にいることで刺激され、自分が抱え込んでいた恋愛における悩みなんて、ちっぽけなモノだったと気づかされるかもしれません。
恋愛に疲れたら②出会いを探す「ボランティアへの参加」
困っている人を助けるボランティアへ積極的に参加してみるのも、オススメの1つです。
世の中には大変な状況に置かれている人達もたくさんいます。
そんな状況の人達のお世話を親身になってすることで、共感する心が芽生え、「恋愛に疲れた」「倦怠期でもういや…」などと言っていた自分が、むしろ恥ずかしくなってくるかも。
そんなワケでこの際、恋愛で無理しないで、人助けで無理をしてみるのもアリでしょう。
視野が拡がって人間的にも一回り大きくなれるかもしれませんよ。
恋愛に疲れたら③倦怠期「1ヶ月チャレンジのススメ」
あなたにとって、いったいどんな関係が彼氏と一緒にいて居心地良いのでしょうか。
今までの『○○すべき』という考え方を一度、横へ置き、一回深呼吸をしてみましょう。
そうやって自分を縛ると、余計に疲労度が増してしまいます。
思い切り泣く時間も、時には必要です。
思い切って、彼氏と一ヶ月の間、連絡を取ることを辞めてみては…?
一ヶ月後、彼氏に会いたくてたまらなかったら、それが本当の答えです。
もういいや、このまま会いたくない…。
そう思ってしまったら…??
それもまた、あなたの正直な気持ちでしょう。
無理しないで、疲れたときは恋愛相手との関係性を少しお休みさせてみることです。
そうすることで新たな面が見えてくるでしょう。
恋愛に疲れたら③倦怠期「優先順位を変えてみる」
「彼氏に合わせておいた方がラク」
「後で恋愛相手に文句を言われるのが正直、面倒くさい」
気持ちは分かりますが、いつの間にか、彼氏を優先させるようになってはいませんか?
これが習慣化されてくると、さすがに誰でも疲れてきます。
無理しないで、彼氏のペースに合わせるのは、ほどほどに…。
恋愛に疲れたら③倦怠期「交換日記のススメ」
いまやパソコンにスマホと、連絡手段はリアルタイムで出来てしまう時代ですが、ここであえての手紙作戦というのはいかがでしょうか。
手書きですと恋愛相手のぬくもりやキャラクターが伝わってきますし、時間差もありますから、新鮮です。
また自分宛に思いのたけをぶちまけてみるのもオススメです。
整理されていなかった心の苦しさも文字にすることで落ち着いてきますし、恋愛における問題点やそれに対する考えがまとまり、スッキリしますよ。
恋愛に疲れたら④金銭感覚の違い「カレがドケチ!」
価値観や金銭感覚の違いも、破局を生む危険性があります。
まずは、それとなく彼氏の家庭環境などを聞き出してみましょう。
これはマナー違反でもなんでもなく、かなり重要なことです。
たとえば、お店で恋愛相手から1円単位の割り勘を迫られたとき、あなたならどうしますか?
恋愛初期の頃に、こんなことはないとは思いますが、だんだん慣れてきたときに、コレが出てきたら要注意。
結婚を考えたときに消耗品の使い方1つで、いちいちケンカになりそうです。
お互い、そういったことに細かい者同士なら問題はないでしょう。
ですが、彼氏が思いのほかドケチで、それが恋愛関係に影を落としている場合、その恋愛を続けるにはかなりの努力が必要でしょう。
カレが見栄っ張り!
「このレストランで一番良いワイン持ってきて」
「この店で、一番上等なスーツを見せてよ」
などなど、映画にでも出てきそうなリッチマンな香りプンプンの彼氏がいたとしたら…
どうでしょうか。
まあ、これは極端な例にしても将来ずっと、このような金回りで人生が続いていくと考える、お気楽ご気楽な彼氏を前に「無理しないで」という方が間違っています。
恋愛中、こういう男相手に疲れたと感じたら、一旦身を引くのが懸命です。
世の中、いつなんどき情勢がひっくり返るか、わかりません。
大企業ですら倒産する世の中です。自分の財布の紐も閉められない男は話になりません。
あなたの危機管理能力を信じ、ここは一旦、この恋愛から距離を置いてみてはいかがでしょうか。『見栄っ張りな男にロクなのがいない』というのは、世の常識ですよ。