記事の目次
- 1.うまく話せない原因は?
- 2.うまく話せない原因①緊張してしまう
- 3.うまく話せない原因②恥ずかしい
- 4.うまく話せない原因③嫌われるのが怖い
- 5.うまく話せない原因④意識しすぎてしまう
- 6.うまく話せない原因⑤何を話せばいいか分からない
- 7.うまく話せないのは病気?
- 8.統合失調症
- 9.正視恐怖症
- 10.場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)
- 11.うまく話せないときの対処法は?
- 12.うまく話せないときの対処法①相槌を工夫してみる
- 13.うまく話せないときの対処法②目を開いて話を聞く
- 14.うまく話せないときの対処法③相手の話に共感する
- 15.うまく話せないときの対処法④相手の話題を奪わない
- 16.うまく話せないときの対処法⑤話題を転換させる
- 17.うまく話せないときの対処法⑥周囲を気にしない
- 18.うまく話せないときの対処法⑦無理に会話しようとしない
- 19.うまく話せないときの対処法⑧時間を共にしていると考える
- 20.うまく話せないときの対処法⑨会話はゲームだと考える
- 21.うまく話せないときの対処法⑩「緊張している」と伝える
- 22.うまく話せないときの対処法⑪何回も話す
- 23.まとめ
うまく話せない原因は?
一口に人とうまく話せないと言っても、思ったことがうまく話せない、好きな人とうまく話せない、仕事のことになるとうまく話せないなど様々なケースがあります。
しかしどんな場合でも、うまく話せない原因にはある程度共通していることがあります。
うまく話せない原因①緊張してしまう
思ったことをうまく話せない、好きな人とうまく話せないのは、緊張してしまうことが原因として考えられます。
仕事で人前で話をしたり、好きな人を前にすると緊張してしまい話し方がぎこちなくなったり、話すこと自体ができなくなる人、目も合わせられなくなる人もいます。
緊張してしまう人は、相手に自分を否定されたくないという気持ちや、緊張していることがバレないように普通の態度のフリをしようとして緊張してしまいます。
うまく話せない原因②恥ずかしい
好きな人とうまく話せないというように、憧れの人を前にすると恥ずかしくなってしまうというのは、うまく話せない原因としてよくある話です。
好きな人を前にした途端に顔が真っ赤になり黙り込んでしまう人や言いたいことはたくさんあるのに頭の中が真っ白になってしまう人など、どういう態度で話をすれば良いのか分からなくなり混乱してしまいます。
うまく話せない原因③嫌われるのが怖い
嫌われるのが怖い思いが強く、思ったことがうまく話せない原因になってしまうこともあります。
変なことを言ってしまってしまわないか気になって一言一言言葉を選んで話す結果うまく話せなかったり、相手に嫌われないか気になって、結局話しかけられなかったりします。
好きな人とうまく話せないのは相手に自分を良く見せたいという思いが強くあり、普段の自分ではない、きれいな、かっこいい自分を見せたいと思うことが原因です。
これは、好きな人から興味のない人として見られることや、失敗を恐れる心理から来ています。
しかし、ほとんどの場合は自分が過剰に意識しているだけですし、良く見せたいと思うことは背伸びをして無理をしている状態ですので、余計に不自然な態度を取ることでおかしな人と思われかねません。
うまく話せない原因④意識しすぎてしまう
思ったことがうまく話せないのは、相手を意識しすぎてうまく話せないということも原因として考えられます。
仕事や恋愛で憧れの人や好きな人の前では意識しすぎて自然体でいられず会話がぎこちなくなったり、挙動不審になってしまったり、話すことさえできなくなる人もいます。
うまく話せない原因⑤何を話せばいいか分からない
人とうまく話せない原因は、そもそも何を話せばいいかわからないという場合もあります。
思ったことがうまく話せない場合は、緊張して頭が混乱して何を話せばいいか分からなくなったり、そもそも話すネタがないので手持ち無沙汰になってしまい話すことができなくなってしまう人もいます。
■関連記事:うまく話せないことで悩んでいる方はこちらもチェック!