記事の目次
- 1.うまく話せない原因は?
- 2.うまく話せない原因①緊張してしまう
- 3.うまく話せない原因②恥ずかしい
- 4.うまく話せない原因③嫌われるのが怖い
- 5.うまく話せない原因④意識しすぎてしまう
- 6.うまく話せない原因⑤何を話せばいいか分からない
- 7.うまく話せないのは病気?
- 8.統合失調症
- 9.正視恐怖症
- 10.場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)
- 11.うまく話せないときの対処法は?
- 12.うまく話せないときの対処法①相槌を工夫してみる
- 13.うまく話せないときの対処法②目を開いて話を聞く
- 14.うまく話せないときの対処法③相手の話に共感する
- 15.うまく話せないときの対処法④相手の話題を奪わない
- 16.うまく話せないときの対処法⑤話題を転換させる
- 17.うまく話せないときの対処法⑥周囲を気にしない
- 18.うまく話せないときの対処法⑦無理に会話しようとしない
- 19.うまく話せないときの対処法⑧時間を共にしていると考える
- 20.うまく話せないときの対処法⑨会話はゲームだと考える
- 21.うまく話せないときの対処法⑩「緊張している」と伝える
- 22.うまく話せないときの対処法⑪何回も話す
- 23.まとめ
ですから、普通に会話している分には、そこまで変に思われることも嫌われることもありません。
それに、どんなに良いことや当たり障りのないことを言っても、嫌ってくる人というのは存在します。
ですから、あまり嫌われることを恐れずに話すことが大切です。
うまく話せないときの対処法⑦無理に会話しようとしない
人とうまく話せない人、好きな人とうまく話せない人は、人と話すと考えただけで緊張してしまいます。
そして実際に話すことになると「何か話さないと」とあせってしまい、余計に言葉が出てこなくなってしまいます。
そこで仕事でも恋愛でも、会話は「自分から話すもの」でなく「相手の話を聞くもの」と考えるようにしましょう。
自分が話すのではなく、相手の話を聞くだけだと思えば、落ち着いて人と会話することができます。
自分が話さなくても、相手の話を聞いて相槌を打つことができれば、自然な流れで会話が進んでいきます。
また、落ち着いて会話することができるので、自然と緊張していない自然体の姿で会話しやすくなります。
うまく話せないときの対処法⑧時間を共にしていると考える
好きな人とうまく話せない人は、好きな人と一緒にいる雰囲気を味わうことも大切です。
好きな人と一緒にいて緊張してきた場合は深呼吸してみたり、「私は今、好きな人と話しているんだ。幸せだな」と思うことで自然と心が穏やかになり、気持ちが落ち着きやすくなります。
■関連記事:好きな人と話せないことで悩んでいる方はこちらもチェック!
うまく話せないときの対処法⑨会話はゲームだと考える
人とうまく話せない人、好きな人とうまく話せない人は、会話を難しいものだと考えがちです。
そこで、会話はゲームだと考えてみるのも一つの対処法です。
例えば好きな人がサッカーが好きだとします。
そのときに「○○さんはサッカーが好きなんですね」だけだと「うん、好きだよ」で終わってしまいますが、「どのサッカーチームが好きなんですか?」とか「サッカー選手の誰が好きなんですか?」というようにサッカーから連想できることを相手に尋ねていくと、自然と会話が途切れることなく続きやすくなります。
特に、相手が好きなものや興味があることは相手も詳しいだけでなく、話すことも楽しいので会話が楽しく盛り上がりやすいです。
うまく話せないときの対処法⑩「緊張している」と伝える
緊張することは悪いことと捉えられがちですが、緊張すること自体は悪いことではありません。
逆に緊張しないようにすればするほど、更に緊張することになってしまいます。
特に好きな人や憧れの人の前では良い自分を見せたいと思い緊張しがちですが、緊張していることを隠すのでなく、思い切って相手に緊張していることを言ってしまうのも対処法の一つです。
あなたが「緊張しています」と伝えると、相手も「どうしたの?」と思うので、そこから会話につながるきっかけにもなります。