片思いの場合は、会いたい!なんてなかなか言えないものですよね。
ましてや通勤通学で一目会うだけの関係の人なら尚更です。
どうにしかしたいけど勇気がでなくて何もできなくて、関係が進展しないのも、会えなくて辛い原因になっています。
まずは会える関係になることを目指した方が良いでしょう。
片思いってだらだら続けがちですが、期限を決めて片思いをしてみましょう。
例えば半年後に告白する!と決めれば、それまでに告白できる関係になる必要があります。
そうなれば今、何をすべきかが分かるはずです。
会いたい…辛い…なんて思っている暇はないのです!
あえて自分を追い込むことで、辛いなんて思う時間を作らずに、片思い成就のための行動時間にあてるのです。
会いたい気持ちで辛い!両思い編
両思いだから会おうと思えばいつでも会えるけれど、都合が悪くて会えないこともありますよね。
彼の仕事が忙しい、遠距離恋愛である、大事な資格取得の試験が近いなど、両思いでも会えないということは多いものです。
だけど両思いなのだから、会えない時間がもっと愛を育むと思って、乗り越えちゃいましょう♡
彼が仕事で忙しい、大事な試験がある場合は特にそっとしておいてあげましょう。
会いたくて辛いかもしれませんが、彼だってきっと同じです。
あなたと共に過ごす未来のために、今仕事や試験を頑張っているのかもしれません。
そっと応援してあげるようにしましょう。
遠距離の場合はなかなか会いに行く時間もお金も大変ですよね。
そんなときは今度会ったら何をするか、どうしたいか考えるようにしましょう。
ついつい辛くなりがちな会えない時間を、楽しみを考える時間へとチェンジしちゃうのです。
全ては考え方次第なのです。
決して後ろ向きに考えるのではなく、前向きに明るく二人の未来のために考えることが、辛い気持ちをやっつける対処法なのです。
会いたい気持ちで辛い!いけない恋編
既婚の彼や彼女のいる男性を好きになってしまった女子もいますよね。
この場合、会いたい気持ちはどの人達よりも辛いものです。
自分の都合だけで会うことができないわけですから余計に辛いです。
会えない間、奥さんや彼女と過ごしているわけですから辛くないと言えば嘘になりますよね。
いけない恋をしている女子の場合は、会えない間は恋を見直すきっかけとなります。
辛い思いをしてまで、好きな人を好きで居続けるのはなぜなのか、考えてみましょう。
この恋の結末がどうなると思うか、何を失うことになるのかしっかり向き合ってみましょう。
代償を支払ってまで、辛い思いをしてまで好きな人を追い続けることが、あなたの幸せなのでしょうか。
既婚の彼、彼女のいる彼がどうしても好きな場合は、会えないときでも辛いとは思わないものです。
辛いと思っている場合は、無理をしているのです。
突き進むか、諦めるかを考えるチャンスだと思い、今の恋の方向性自体を考えてみてくださいね。
あなたが幸せになることが一番です。
上手く対処して、辛い気持ちから卒業しよう☆
いかがでしたでしょうか。
会いたくて辛いときの対処法から、状況別対処法まであげてみました。
あなたの心に響く対処法はあったでしょうか?
好きな人がいるからこそ、女子は辛い気持ちにも幸せな気持ちにもなるものです。
幸せならまだしも辛い気持ちに押しつぶされていては台無しです。
辛い時こそ対処方法を実践して、辛い状況を切り抜けちゃいましょう。
辛いときほど成長のチャンスだと思えば、積極的に取り組みたくなるものですよ!
辛い気持ちのまま落ち込むのではなく、辛い気持ちのときは辛さを昇華させて、自分の為になる時間だと思ってください。
好きな人を思う気持ちを大切にしつつ、素敵な女子になるために是非この対処法を試してみてくださいね♡
きっと、昨日より素敵なあなたになれること間違いなしです!
そうすればきっと好きな人も、あなたのことがどんどん気になってきますよ♡