記事の目次
- 1.さとり世代の若者って?
- 2.さとり世代は何歳から?
- 3.さとり世代の特徴①頑張ることが苦手
- 4.さとり世代の特徴②達観している
- 5.さとり世代の特徴③閉塞感を感じている
- 6.さとり世代の特徴④休日は引きこもり
- 7.さとり世代の特徴⑤ネット世代
- 8.さとり世代の特徴⑥テレビよりYouTube
- 9.さとり世代の特徴⑦情報過多
- 10.さとり世代の特徴⑧節約型
- 11.さとり世代の特徴⑨車の価値が分からない
- 12.さとり世代の特徴⑩物欲がそもそもない
- 13.さとり世代の特徴⑪目立たない(主張しない)
- 14.さとり世代の特徴⑫結果がすべて
- 15.さとり世代の特徴⑬諦めも早い
- 16.さとり世代の特徴⑭能力以上に頑張らない
- 17.さとり世代の特徴⑮人付き合いは浅く...浅く
- 18.さとり世代の特徴⑯仕事の後は直帰します
- 19.さとり世代の特徴⑰恋愛に淡泊
- 20.さとり世代の特徴⑱SNSの「いいね」が気になる
- 21.さとり世代の特徴⑲好奇心が少ない
- 22.さとり世代の特徴⑳将来の夢がない
- 23.さとり世代の特徴㉑家族と仲が良い
- 24.さとり世代ーまとめー
節約型で車にも興味がないさとり世代。
さとり世代はそもそも物欲自体そんなにありません。
もちろん何も欲しいものがない...というわけではないのですが、不景気の中育ってきたとはいえここは日本。
物が周りにあふれていることは確かです。
だから欲しいものはあっても、「喉から手が出るほど欲しい」ものはありません。
あったら嬉しいけどなくても別に困らない。
そんな程度。
物欲があまりないのは、物よりも満たしてくれるものを探しているのかも。
だからボランティアなど心でつながれるものを探しているのかもしれませんね。
さとり世代の特徴⑪目立たない(主張しない)
さとり世代は「目立つ」事に意味はないと思っています。
目立つ=悪目立ち
それは格好悪い事。
だから目指すは中の中。
できない奴にはなりたくないけど、出しゃばって目立つことはしないように。
周りのみんなのペースを見ながら、主張せず穏やかに...
周りよりずズバ抜けて何かができる!という事よりも、問題なく過ごせれば...という事がより重要なのです。
さとり世代の特徴⑫結果がすべて
周りをみて中の中に意味を見出すさとり世代。
ガツガツ何かに取り組むと言うよりは、淡々とこなして結果につなげるタイプが多いよう。
暑苦しいのはどうも性に合わないのがさとり世代です。
だからさとり世代の人たちは結果がよければすべてよし。
それまでプロセスにはあまり意味を感じることがありません。
ちょっと上の世代だと、結果が出なくても「どれだけの熱量で仕事に打ち込んだのか」に大きな意味づけをしようとしますが、さとり世代のにはちょっと意味不明。
さとり世代の定義は現実的で合理的と言ってもいいのかもしれません。
さとり世代の特徴⑬諦めも早い
結果が良ければすべてよし。
要するに結果を出せばいいんでしょ?とちょっと達観しているさとり世代ですが、そう言われるとみんな「できる人」なの?と思ってしまいます。
でももちろんそんなわけはなく。
さとり世代は諦めも早い!
「これは自分じゃできないな/手に負えないな」
と思ったらそもそも手を出さないか、すぐにあきらめてしまうのです。
教育上もったいない気がしてしまいますね。
さとり世代の特徴⑭能力以上に頑張らない
さとり世代は能力以上に頑張ろうという事がありません。
自分の能力は自分が一番よく知っている...とばかりに自分で
「ここまで」
と線を決めているのです。
仕事をするうえで、上司にはどうももどかしい状況ですが、自分に限界を設定してそれ以上の努力はしても無駄だと考えています。
もっとやればできる!
という言葉には反応しません。
いやいや、そんな根性論で仕事はできないでしょう?
という冷静な心の声が聞こえてきそうです。
部下の教育も昔とは一味も二味も違うものになってきました。
さとり世代の特徴⑮人付き合いは浅く...浅く
さとり世代は「無難に過ごす」というのがモットー。
だから無難に・無難に。
冒険もしなければ、ひどく反抗して熱くなることもありません。