新潟といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

新潟といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

北陸地方の米どころの代表格といえば新潟を思い浮かべる方が多いかと思いますが、水が綺麗でお米もお酒も美味しい新潟は観光、グルメでも最高な場所が多くあります。今回は新潟のとっておきのおすすめ情報をピックアップしました。それではご覧ください♪

記事の目次

  1. 1.新潟の基本情報
  2. 2.新潟の有名なものランキングTOP50(第50位から第41位)
  3. 3.新潟の有名なものランキングTOP50(第40位から第31位)
  4. 4.新潟の有名なものランキングTOP50(第30位から第21位)
  5. 5.新潟の有名なものランキングTOP50(第20位から第11位)
  6. 6.新潟といえば第10位:柿の種
  7. 7.新潟といえば 第9位:越後湯沢
  8. 8.新潟といえば 第8位:田んぼアート
  9. 9.新潟といえば 第7位:長岡まつり
  10. 10.新潟といえば 第6位:へぎ蕎麦
  11. 11.新潟といえば 第5位:笹団子
  12. 12.新潟といえば 第4位:佐渡島
  13. 13.新潟といえば 第3位:スキー場
  14. 14.新潟といえば 第2位:日本酒
  15. 15.新潟といえば 第1位:お米
  16. 16.お米以外にも!魅力に溢れる新潟にレッツゴー!

新潟の基本情報

新潟県は本州日本海沿岸に位置する北陸地方の一県で、スキー場、国立公園、温泉などの自然豊かな環境に恵まれています。人口はおよそ222万人です。

新潟県は豪雪地帯というイメージがありますが、日本海側や山間部に比べて、新潟市内ではそれほど雪が積もるわけではありません。スキー場が豊富にあるイメージもあってか、豪雪地帯の印象が強いようです。

湯沢町や上高地、妙高高原など別荘を含むリゾート地としても人気があります。一年を通して観光客が多く訪れる北陸最大の都市といっていいでしょう。

新潟の有名なものランキングTOP50(第50位から第41位)

新潟といえば 第50位:南蛮エビ

正式名称はホッコクアカエビと呼ばれる新潟県で獲れる甘エビです。唐辛子のような赤色が特徴的なことから、この地では古くから「南蛮エビ」と呼びならわし食べてきました。

水揚げしたばかりの南蛮エビは身体中をキラキラ光らせています。やがてだんだんと赤みに色づいていくのですが、辛い唐辛子のように真っ赤の度合いが濃くなれば濃くなるほど鮮度が良いとされています。

新潟といえば 第49位:マリンピア日本海

正式名称「新潟市水族館マリンピア日本海」は、新潟市が運営管理する水族館です。日本でおなじみの海洋生物からエキゾチックな珍しい種類まで500種2万点を飼育、展示しています。

このマリンピア日本海の展示の特徴はストーリー性を持っていることです。そのため、子供にも大人にも飽きのこない工夫が凝らされ、ロピーターが多いことでも知られています。

新潟といえば 第48位:冬菜

新潟では冬に出回り冬によく食べられることから「冬菜(とうな)」と呼ばれますが、正式には「とう(薹)菜」と書かれるとされています。

「とう」とは、アブラナやフキなどの植物の「茎」の部分のことをいい、この部分を食べることから「とう菜」と言われています。そこから転じて冬に食卓にのぼることから「冬菜」と、新潟独特の呼び名で呼ばれるようになりました。

新潟といえば 第47位:萬代橋

国の重要文化財に指定されている石造りのアーチが美しい道路橋梁です。いつの時代にも新潟県のシンボル的存在としてその姿をアピールしています。

萬代橋の歴史は昭和に入って間もない1929年にはじまりました。すでに130年以上もの歴史を数え、かつての新潟大地震も乗り越えて、現代は三代目の姿ということです。

新潟といえば 第46位:サラダホープ


サラダホープ 塩味 1ケース (90g×12袋) [ 新潟 お土産 限定 ][ 米菓 ]【パッケージが変わりました】

米どころ新潟の製菓会社として全国的に有名な亀田製菓から発売されているお菓子です。さっぱりとした塩味がサクサクとやさしい歯ごたえでおいしく頂けます。

亀田製菓といえば「柿の種」で有名ですが、新潟ではこの「サラダホープ」もよく食べられています。しかし、残念ながらこのサラダホープは新潟限定のお菓子ということで全国的には知名度は高くありません。

新潟観光の折にはぜひサラダホープに挑戦してみてはいかがでしょうか?

新潟といえば 第45位:鴎が鼻展望台(恋人岬)

次のページ

新潟の有名なものランキングTOP50(第40位から第31位)

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely