記事の目次
- 1.ワーカホリックな人が問題になっています
- 2.ワーカホリックとは?心理面での特徴は?
- 3.【ワーカホリックとは?1】強迫的
- 4.【ワーカホリックとは?2】カフェイン中毒者
- 5.【ワーカホリックとは?3】負けず嫌い
- 6.【ワーカホリックとは?4】真面目
- 7.【ワーカホリックとは?5】高いプライド
- 8.【ワーカホリックとは?6】満足しない
- 9.【ワーカホリックとは?7】上昇志向
- 10.【ワーカホリックとは?8】スマホ中毒者
- 11.【ワーカホリックとは?9】メールが気になりすぎる
- 12.【ワーカホリックとは?10】依存的な傾向
- 13.ワーカホリックとは?仕事面での特徴は?
- 14.【ワーカホリックとは?11】ワンマンプレー
- 15.【ワーカホリックとは?12】仕事は先へ進める
- 16.【ワーカホリックとは?13】仕事上の評判はいい
- 17.【ワーカホリックとは?14】仕事を抱え過ぎ
- 18.【ワーカホリックとは?15】早い出勤
- 19.【ワーカホリックとは?16】残業が大好き
- 20.【ワーカホリックとは?17】ランチは仕事をしながら
- 21.【ワーカホリックとは?18】長期的には企業にはマイナスの人材
- 22.ワーカホリックとは?人間関係での特徴は?
- 23.【ワーカホリックとは?19】仕事関係以外の付き合いはない
- 24.【ワーカホリックとは?20】家族はないがしろに
- 25.【ワーカホリックとは?21】誘いは断る
- 26.【ワーカホリックとは?22】恋愛下手
- 27.【ワーカホリックとは?23】プライベートの過ごし方は下手
- 28.ワーカホリックとは?健康面での特徴は?
- 29.【ワーカホリックとは?24】情緒不安定
- 30.【ワーカホリックとは?25】頭痛やめまい、吐き気
- 31.【ワーカホリックとは?26】自律神経失調症
- 32.【ワーカホリックとは?27】鬱症状
- 33.ワーカホリックは治療できるのか?!
- 34.ワークライフバランスを大切に!!
ワーカホリックな人には、心理的に深堀をしていくと、いろいろな問題が浮かび上がってきますが、そういった心理的な特徴というのは、実際の仕事では、いったいどのように浮かび上がってくるものなのでしょうか。こ
ここからは仕事中毒者を意味するワーカホリックな人の仕事面での特徴について見ていきたいと思います。
【ワーカホリックとは?11】ワンマンプレー
ワーカホリックな人とは、仕事では、ワンマンプレーに走ることが多いのが特徴です。
心理面の特徴でも見たように、プライドがとても高いので、他の人から手をさしのべられることは、プライドが許さない面があります。
しかし、ひとつひとつの仕事が高度化した現代においては、チームプレーこそが仕事の効率を最も高めるための必須条件となっています。
モーレツ社員よりも、周りとコミュニケーションをとって、チームプレーができる人材の方が重宝されるようになってきたことが原因で、ワーカホリックな人の問題というのも浮かび上がってきていると考えられます。
◆関連記事:仕事運を上げたい方は
【ワーカホリックとは?12】仕事は先へ進める
ワーカホリックな人とは、仕事をどんどんと先へ先へと進めようとするのが特徴です。
明日までに終わらせればいい仕事も、今日中に終わらせてしまうものです。
早め早めに仕事を進めるのはいいことなのですが、あまりにも先のことを心配しすぎることが原因で、自分で自分を追い詰めて余裕を奪っている面があります。
【ワーカホリックとは?13】仕事上の評判はいい
ワーカホリックな人とは、仕事上での評判はとても良いのが特徴です。
特に、先鋭的な価値観がまだ入ってきていない、少し前の時代の価値観が、社風に根付いている会社では、ワーカホリックな人の猛烈な働きぶりというのは、とても評価されている部分もあります。
ただ、長期的な目で見る、健康を害して、早期退職する人も多いのが現状です。
【ワーカホリックとは?14】仕事を抱え過ぎ
ワーカホリックな人とは、必要以上に仕事を自分1人で抱え込みすぎる傾向があります。
仕事中毒で、仕事を自分でしていないと心理的に不安になってしまうことが原因で、本来ならば、部下に割り振るべき仕事も、自分で意味も考えずに抱え込んでしまう傾向があります。
一見すると、とても仕事熱心な良い社員に見えますが、その実態は、マネジメント能力が低いということを意味しています。
【ワーカホリックとは?15】早い出勤
ワーカホリックな人は、誰よりも早く会社へ出勤してくるのが特徴です。
早めに出勤しくる人の中には、ワーカホリックなわけではなくて、通勤ラッシュの時間帯を避けるためといった意味で早めに出勤する人もいます。
しかしそういった人は、早めに会社に来ても、お茶を飲んだりネットサーフィンをして、仕事には定時まで取り掛からないものです。
ワーカホリックな人というのは早めに会社に来て、早めに仕事に取り掛かります。
仕事中毒で、仕事熱心なのはとてもいいことなのですが、仕事中毒過ぎて心理的にトレスをためやすいのはやはり問題です。
【ワーカホリックとは?16】残業が大好き
ワーカホリックな人は、誰よりも早く出勤するのに、残業も大好きなのが特徴です。
仕事中毒なので、とにかく長時間会社にいて、何か仕事をしていれば、それで気持ちが安心できるのです。
しかし、最近では、無意味に長時間労働するよりも、時間当たりの仕事の効率性が求められるようになってきています。
仕事中毒で、効率が悪く意味のない長時間労働をしているワーカホリックな社員の評価はこれから下がっていくものと考えられます。