記事の目次
- 1.【はじめに】感情論で話す人たち
- 2.感情論の意味とは?
- 3.感情論の対義語
- 4.感情論で話す人に眠る心理とは
- 5.感情論ばかりでは呆れられる
- 6.女性に多い感情論
- 7.説得力がなくなる
- 8.①感情論で話す人の特徴【話し始めに自分のことを言う】
- 9.②感情論で話す人の特徴【でも~、だって~が多い】
- 10.③感情論で話す人の特徴【すぐ怒る】
- 11.④感情論で話す人の特徴【話の話題がそれる】
- 12.⑤感情論で話す人の特徴【態度が急変しやすい】
- 13.感情論で話す人の対処法①近寄らない
- 14.感情論で話す人の対処法②最低限の話で留める
- 15.感情論で話す人の対処法③理解してあげる
- 16.感情論で話す人の対処法④納得するように誘導する
- 17.感情論で話す人の対処法⑤相手を落ち着かせる
- 18.上司が感情論の場合の対処法【第三者を介入させる】
- 19.感情論は時に聞くべき瞬間もある
- 20.感情論で話す人には気を付けよう
一般的に見れば鬱陶しい存在だと感じられてしまうかもしれませんが、感情論を話すということはそれだけ様々な細かい感情を察知しているということです。良い意味で捉えれば人よりも精神面の引き出しは豊富ですから、困った時や悩んだ時は感情論で話す人に相談してみるのも一つの選択肢として十分にありです。
また、感情論を言うタイプの上司であれば尚更そういった人生相談を受けることを嬉しく感じます。答えをもらおうとしなくてもそういったタイプの上司は頼ってくれ、自分の話を良く聞く部下を可愛がります。日頃から嫌な上司だと感じていても、深い関係にチャレンジしてみたら案外気の合う人だった、ということもありますから、上司とより良い関係を築いていくためにも上手に付き合っていくことが大切です。
感情論で話す人には気を付けよう
感情論で話す人の特徴や対処法、意味や対義語などをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。一般的に見れば非常に面倒なタイプだと感じてしまいますが、根は悪い人種ではありません。しかし、立場的に上司などが感情論を話すタイプだと大変ですよね。中々人に理解してもらえない性格をしているため誤解もされやすいですが相手の様子を見ながら上手に付き合っていけると良いですね。
感情的な人の心理・性格、もっと情報を知りたいアナタに!
ライター
ももこ◯
様々な角度から女性の悩みを解決できるような記事作りを目指しています。ダイエット、恋愛、美容、健康などに興味を持ち、毎日輝けるような人になれるように日々奮闘中です。よろしくお願いします。